また 買ってしまったコーヒー関係。
病気だな。おまけに 家はアール電化
どうするの?
Just another WordPress site
また 買ってしまったコーヒー関係。
病気だな。おまけに 家はアール電化
どうするの?
還暦も過ぎて 相変わらず仕事をしている。60歳で 仕事辞める人は今時珍しいし 65歳の年金まではなんとかと思っているだろう。
60歳過ぎて仕事を続けていると いままでなんとか爪を立てて崖を登っていたて
頂上ついたので、もう少し登って言われてるみたいで モチベーションの持ち方が辛い。
映画で言えば 終劇とでて エンドロールのときだし、
いまさらなにか別の人間にももうなれない。
ロックスターにもなれないし
まあ もう少し余裕を持って 楽しみながら生きてくのが良いのだろう
勉強しつつ 環境を買えてみて 頑張るか
体調がいまいちにも 関わらずプールへ 相変わらず空いている。
スポーツ人口が減ったのか?
イオンは 休みなのでコミコミ
寿司食って 帰る。
結婚するメリットって なんだろう。
自分の子孫を残すためには 便利なシステムなんだけど
僕たちみたいに 子供がいなく ふたりとも仕事があり 収入がある人たちには
どうなんだろうかと 思う。
絶不調 しばらく塩漬け
めずらしく 早く終わったので10時に横になったら 目覚めたら11時30分
寝ぼけていて 飯も作る気がないので 外食へと
人口6000人のまちでは 食堂がすくなく どこでも満員
しかたなく コンビニでカレー 。
スペイン語を勉強して 読書。
まるで隠居生活
小池水音の小説「息」を読了
死んでいった弟と残された家族の死と再生の物語
死んでいった人間は 生きている人間の中で 腐っていき 死に追いやるか
再生していく。
死と再生
IPhone7が ついにアップグレード対象外
セキュリティアップグレードの対象外になるまで 使いつずけるつもり