月曜日だよな

月曜日なので 請求書を持っていき 銀行周り

新潮が 届いたので 小池水音の 息を読み始める。

アマゾンで 力の指輪を見る

プール

プールに行ってきた。やはり スカスカ

うーん コロナでスポーツ人口減ったのかな

厚生年金

計算間違えてた。 というか 一段ちがった金額で計算

返さないと とほほ

 

小説

趣味が 読書なので 本は買う。昔は再読とかしていたのだが 最近は 読む本が多すぎて 再読は難しくなってきた。

保管している場所も狭くなってきたし 捨てておけばよいのだけど

もう一度手に入れるのが難しい。

なので だんだん電子書籍になっている現状である

還暦とランニング

還暦になって思うのは 走れなくなった。

40代は 毎日4kmくらいは走れた。

50代は 4kmを 一日置き 60代になって 半分の2kmを毎日。

三ヶ月ほど 続けたところ、動悸がでて 中止

60すぎると きちんと休憩を挟んで 疲れをとってから走らないと

体が逝かれる。

これからは コンディションを見極めてから 走ろう。

毎日走れた あの頃が懐かしい

休み

ブレット トレインを観たが やっぱり吹き替えはシンドい

字幕で見たかった。

ショートパンツは なく 作業パンツもなし

フリージアの漫画もなく

ないないづくしの日曜日

神無き世界

ブレイキング・バッドと ベターコールソウルを 観ていると

信仰ない世界でのトラブルは 金に行き着くのかなと思う。

信仰が大事だとかは思わないし、今流行りのカルトには 子供の頃悩まされた。

しかし 救いのない世界では 金か性欲か ドラッグと身も蓋もない世界になると思う

プール

コロナ前には 爺婆で大盛況だった プールが 最近スカスカである。

集団で歩くプールなどの 運動が制限されたのもあるのだろうが

あの老人たち(自分も含めて)

どこに行ったのであろう